この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
6/9に配布されたwindows更新プログラムのアップデート後、一部のプリンターで印刷が不可能になる現象が発生しています。
当方も目の当たりにしましたので画像をアップしておきます。
問題
Windowsバージョン1903以降をシャットダウンする際に、プリンターを外すか、または電源を切ると、USBプリンターポートが消失するという。ポートが消失すると印刷ジョブを実行できなくなるが、この問題は、コンピューターとプリンターが特定の順序でシャットダウンされた場合にのみ発生するという。
「Windows 10バージョン1903以降にUSBプリンターを接続した後、Windowsをシャットダウンして、プリンターを外すか、または、電源を切ると、Windowsを再度起動した際に、そのUSBプリンターポートがプリンターポートのリストから消失している。そして、Windowsはそのポートを必要とするタスクを完了できなくなる」

処置
◎更新プログラムKB4560960とKB4557957をアンインストールする。
◎Microsoft Update カタログから適応したバージョンの修正パッチをインストールする
今報告されているメーカーはリコー、ブラザー、キャノン、京セラ、HP、東芝、パナソニック。
現象が発生している方はお試しください。