TP-LinkのWI-FIメッシュで無線速度の改善してみた
宅内の無線がバッファローの無線RTを使用していますが、2Fで使用する際にネットが遅くyoutubeも止まってしまう状況に陥ってしまったので宅内を改善してみることに 今までは1Fにバッファロー無線RTを設置。戸建てなので2 […]
HP pavilion dm1 キーボード修理+SSDへ改装
中古で仕入れたHPのノートパソコンをSSDへ改装します。 元々HDD500GBあったものを一旦取り外し、SSD128GBへ改装します。 またキーボードのキーが一部効かないので併せて交換します。キーボードは裏のネジ3個で止 […]
Aterm WX3600HPのインターネット接続
荒川区 K 様からの依頼 新しく無線ルーターを購入したネット設定をお願いしたいとのことでした。今回はONUで配下にNECのAterm WX3600HPのインターネット接続なのですが、 通常、WAN側の自動判別でPPP情報 […]
爆発速度、HDDからSSDに変更すると、起動が10秒以内に起動しました
荒川区 A 様からの依頼 今使っているのがwin7をwin10へアップグレードしたけど起動に時間がかかるのと立ち上がっても動作が遅いためSSDへ変更してほしい依頼。 Dellのinspiron 620Sのデスクトップです […]
繋げただけではネット接続できない TP-LINK Archer C3150のブリッジ設定
今この世の中にでている無線ルータは沢山ありますが今回はTP-Linkの無線ルータです。今回の無線ルータは購入してきてすぐつながればWI-FI接続できるものではない無線ルータだった為ご紹介します。 Archer C3150 […]
NEC PC-DA370GAWのHDD容量アップ交換+リカバリー
川口市・T 様からの依頼。 windowsが突然立ち上がらなくなったとのこと修理してほしいご依頼。ついでにHDD容量も足りないためアップしてほしいとので2倍の2TBに交換しリカバリーをすることに。 いつものように裏面カバ […]
スマホキャリアの暗証番号、パスワードって何?必要?
今この世の中パスワードだらけですね。 最近思うのが、このパスワードって何に使うの?必要あるの?って不思議な感覚になります。 また、ここのパスワードってなんだっっけ?ってなることも多いですね。 今の時代、暗証番号やらパスワ […]
EPSON EP-883AW プリンター入れ替え
世田谷 S様 からの依頼 プリンターの調子がこの時期になって悪いとのことで入れ替え作業。 EPSONのEP-883AWの最新モデル。今まではEP-803AWで10年前の代物。 年賀状の印刷時にとうとう給紙しなくなったとで […]
EC-CUBE4をサブドメインへインストールしてみた
久しぶりの投稿となります。文字通り、ec-cubeをサブドメインへインストールしてみました。 インストールは至って簡単で、ec-cube公式サイトからファイルをダウンロードし自分のディレクトリ配下へアップロ […]